本文
認知症普及啓発事業 世界アルツハイマー月間(9月)にイベントを実施
9月は世界アルツハイマー月間
認知症の人やその家族と「ココロまじわうトコロ」うわじま
概要
9月は認知症への理解、本人や家族への支援の充実を図るため、世界各国で認知症啓発活動が行われています。
本市においても、世界アルツハイマー月間にさまざまイベントを実施します。
誰もが安心して認知症になれる宇和島を目指した街づくりについて考えてみませんか。
イベント名 | とき | ところ | 申し込み |
---|---|---|---|
(1)宇和島城オレンジライトアップ |
令和7年9月10日(水曜日)~21日(日曜日) 日没(19時頃)~22時00分まで |
宇和島城天守 ※ライトアップ時間帯は城内には入れません |
|
(2)オレンジリングドレスアップ |
令和7年9月17日(水曜日)~19日(金曜日) 日没(19時頃)~21時00分頃まで |
宇和島市役所 (きさいや広場側) |
|
(3)認知症サポーター養成講座 | 令和7年9月28日(日曜日) 10時00分~11時30分 |
宇和島市役所602会議室 |
要予約 地域包括支援センター 49-7019 |
(4)パフィオうわじま牛鬼カレッジ 「R7認知症講座 2回目」 ※受講料1,000円 |
令和7年9月25日(木曜日) 10時00分~12時00分 |
パフィオうわじま1階ホール |
要予約 パフィオうわじま 49-5922 |
(5)認知症啓発パネル展 | 令和7年9月16日(火曜日)~9月22日(月曜日) | 宇和島市役所1階ロビー |
- |
(6)認知症書籍コーナー | 令和7年9月中 |
明屋書店宇和島明倫店 |
- |
(7)物忘れチェック | 令和7年9月9日(火曜日) 10時00分~12時00分 |
ダンススタジオステラ (恵美須町1丁目5-6) |
(1)宇和島城オレンジライトアップ
宇和島城天守を認知症支援のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。
時間:日没(19時頃)~22時まで
(2)オレンジリングドレスアップ
認知症サポーター(※)のシンボルであるオレンジリングを
宇和島市役所庁舎(きさいや広場側)に浮かびあがらせます。
時間:日没(19時頃)~21時頃まで
※認知症サポーターとは認知症のことを正しく理解し、
認知症の人やその家族を温かく見守り応援する人のことです。
参加費用
参加費用は原則無料です。
ただし、パフィオうわじま牛鬼カレッジ「R7認知症講座 2回目」に限り、受講料(1,000円)が必要です。
申し込み
上表(3)、(4)は8月20日(水曜日)から受付を開始しています。
お問い合わせ先
宇和島市地域包括支援センター (宇和島市役所1階 高齢者福祉課内)
電話:0895-24-1111 (内線:3107)
添付資料(ちらし)
