ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > 住民基本台帳 > おくやみ > おくやみ手続きのご案内

本文

おくやみ手続きのご案内

印刷用ページを表示する 記事ID:0052733 更新日:2022年3月7日更新

亡くなられた方に関して、ご遺族様などが市役所で行う必要な手続きと、担当窓口を案内する「おくやみコーナー」をご用意しています。

おくやみコーナー

市役所で必要となる様々な手続きについて、お客様ごとに職員がご案内します。

※手続きに来庁される前日までに、オンラインまたは電話で予約をしていただくことにより、その内容をもとに必要書類等の準備を行いますので、よりスムーズな手続きが可能となります。

 ♦場所 

  本庁1階 総合案内

    吉田・三間・津島支所市民保険係

 ♦受付時間(電話予約)

  午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

 ♦手続きができる時間

  午前9時から午後3時まで

「おくやみコーナー」ご利用の流れ

1.まずはご予約を

予約いただいた方については、お伺いした内容をもとに、書類等の準備を行いますので、よりスムーズな手続きが可能となります。

予約せずにお越しになると、長時間お待ちいただくことや、当日中に手続きが完了しないことがあります。

 ♦予約方法

  ○パソコンまたはスマートフォンでの予約
     https://logoform.jp/form/HR5F/55824

       スマートフォンの方はこちらから

  ○電話予約

   【本庁で手続きをする場合】
    市民課総合案内   0895-24-1111内線3101・3100

   【吉田支所で手続きをする場合】
    吉田支所市民保険係 0895-49-7093

   【三間支所で手続きをする場合】
    三間支所市民保険係 0895-49-7099

   【津島支所で手続きをする場合】
    津島支所市民保険係 0895-49-7056

 

2.当日は「おくやみコーナー」へ

当日手続きに必要なもの(おくやみ案内 [PDFファイル/992KB])をご準備の上、予約時間までに「おくやみコーナー」へお越しください。

その後は職員が手続きがある各課をご案内します。

※おくやみ案内は死亡届の受付時にお渡ししています。葬祭業者が死亡届を提出した場合は、ご遺族様にお渡ししていただくよう、お願いをしています。 

問い合わせ

 
    市民課総合案内   0895-24-1111内線3101・3100

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)