ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 企画課 > 予土線サイクルトレイン(混乗試験)の実施期間延長について

本文

予土線サイクルトレイン(混乗試験)の実施期間延長について

印刷用ページを表示する 記事ID:0112402 更新日:2025年2月27日更新

概要

令和7年2月24日(月・祝)までの期間、土日祝限定で実施していた予土線サイクルトレイン(混乗試験)の実施期間が1年延長されます。

実施期間

~令和8年3月1日(日)まで

※上記期間の土曜日、日曜日及び祝日のみ実施

※令和7年3月15日(土)、16日(日)は除く

 

利用区間

予土線(しまんとグリーンライン)宇和島駅~窪川駅間

 

自転車乗降可能駅

予土線内全駅 ※北宇和島駅及び若井駅を除く

 

対象列車及び利用可能台数

全列車対象、1列車5台まで(1人1台先着順)

※トロッコ車両に乗車する場合は、自転車を解体して輪行袋に入れる必要があります。

 

利用について

(1)事前予約不要、追加料金不要(当該区間に有効な乗車券類で利用可能)

(2)自転車も「後乗り、前降り」 ※宇和島駅と窪川駅に限り、前後どちらのドアからも降車可能

(3)車内の混雑が予想される場合は中止となる可能性あり

 

参考

予土線サイクルトレインHP<外部リンク>​

 

問合せ先

宇和島駅 TEL:0895-22-0175(案内時間 8:00~20:00)

窪川駅  TEL:0880-22-0156(案内時間 8:00~20:00)