本文
晦巖日記(まいがんにっき)学習塾 受講生募集中
概要
晦巖日記学習塾では、金剛山大隆寺第15代住職晦巖らが記した日記の解読を進めています。
学習塾では、受講生を随時募集しています。どなたでも参加可能です。
古い字を解読してみたい方、江戸期の宇和島藩に興味のある方、お気軽にお問合せください。
学習塾では、受講生を随時募集しています。どなたでも参加可能です。
古い字を解読してみたい方、江戸期の宇和島藩に興味のある方、お気軽にお問合せください。
学習塾の開催日・開催場所について
【開催日】毎月第1・3土曜日(10時30分~12時00分)
※5・6・1月の第1土曜日は開催されません。
【開催場所】令和7年3月まで:宇和島市立中央公民館 3階会議室
令和7年4月以降:宇和島市立宇和津公民館 1階小会議室
学習塾への参加申し込み・問合せ先について
学習会に参加したい方は、参加申込書を宇和島市文化・スポーツ課までご提出ください。
学習塾での成果について
学習塾で解読した日記を順次書籍化し、出版しています。
令和6年3月に第七集を発刊しました。
第七集には、全巻およびその他資料からの学習成果を分かり易く取り入れた「晦巖禅師求道の蹤跡(あしあと)」を特集掲載しています。
画像
