本文
高齢者叙勲受章者
概要
高齢者叙勲とは、春秋叙勲によって勲章を授与されていない功労者に対して、年齢88歳に達した機会に勲章を授与する制度です。
高齢者叙勲受章者(令和7年度)
発令日:令和7年4月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
ぜんけ かつみ 善家 勝三 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
ふるや けんじ 古谷 健二 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
高齢者叙勲受章者(令和6年度)
発令日:令和6年4月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
やくしじ ひこすけ 藥師寺 彦介 |
瑞宝双光章 | 地方自治功労(元 愛媛県宇和島地方局産業経済部長) |
発令日:令和6年5月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
にのみや しろう 二宮 四郎 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
発令日:令和6年9月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
どい ゆきはる 土居 幸春 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
発令日:令和7年1月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
どい ただし 土居 直 |
瑞宝双光章 | 地方自治功労(元 愛媛県南予児童相談所長) |
発令日:令和7年2月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
くさはら いさお 草原 勲 |
瑞宝双光章 |
教育功労(元 公立小学校長(愛媛県) ) |
発令日:令和7年3月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
おかだ ひろし 岡田 浩 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
高齢者叙勲受章者(令和5年度)
発令日:令和5年6月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
ふじわら きよえ 藤原 キヨヱ |
旭日単光章 | 地方自治功労(元 津島町議会議員) |
発令日:令和5年11月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
あおき いさお 青木 勲 |
旭日単光章 | 地方自治功労(元 吉田町議会議員) |
ちば じょうえん 千葉 城圓 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
発令日:令和5年12月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
いのう えいこ 伊能 榮子 |
瑞宝双光章 | 法務行政事務功労(元 法務事務官) |
発令日:令和6年2月1日
受章者 | 受章の種類 | 功労の内容 |
---|---|---|
みかわ まさみつ 参川 正満 |
瑞宝双光章 | 教育功労(元 公立小学校長(愛媛県)) |
よしだ いちろう 吉田 一郎 |
瑞宝双光章 | 郵政事業功労(元 特定郵便局長(愛媛県)) |
叙勲について
叙勲制度、過去の受章者等については、以下のURLからご覧ください。
〇日本の勲章・褒章(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/shokun/index.html
〇勲章・褒章制度の概要(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/shokun/seidogaiyo.html
〇勲章の種類及び授与対象(内閣府)
https://www8.cao.go.jp/shokun/shurui-juyotaisho-kunsho.html
〇近年の春秋叙勲等の受章状況
https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/backnumber.html