ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 税務課(納税第1・第2係) > 令和7年度から軽自動車税納税証明書(車検用)の郵送を廃止します

本文

令和7年度から軽自動車税納税証明書(車検用)の郵送を廃止します

印刷用ページを表示する 記事ID:0112304 更新日:2025年3月21日更新

概要

軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)導入により継続検査(車検)時の納税証明書の提示は原則不要です。

内容

 軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)が令和5年1月から運用開始され、軽三輪以上の軽自動車は車検時に納付情報をオンラインで確認できるようになり、納税証明書の提出が原則不要となりました。
 また、令和7年4月から、二輪の小型自動車(排気量250CC超の二輪車)についても軽JNKSの対象となり、納税証明書の提示が原則不要となります。
そのため、口座振替により納付された方への軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の一斉発送は、令和7年度より全て廃止します。

添付ファイル

リンク

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)