本文
日振島地区地域モビリティ実証運行の実施について
概要
日振島地区において、地域住民が主体となり、高齢者等の移動手段の確保を行うことを目的として、地域モビリティ事業(自家用有償旅客運送事業)の実証運行を実施しています。
実証期間 | 令和6年9月2日(月曜日)~ |
---|---|
運行主体 | 日振島地区地域づくり協議会 |
運行日時 | 月・水・金曜日の13時~16時 |
運行場所 | 日振島地区内(能登、明海、喜路) |
利用料金 (1人あたり) |
200円/回(片道) 未就学児・介助人 無料(運行の安全上、未就学児1人での乗車は不可)
※令和7年8月より、以下のとおり料金を改定します 島内住民 100円/回(片道) 島外利用者 200円/回(片道) 未就学児・介助人 無料(運行の安全上、未就学児1人での乗車は不可) |
利用方法 |
原則、運行日の前日までに電話にて予約(「車の送迎を利用したい」とお伝えください) 予約した時間・場所で車を待ち、乗車時に利用料金を運転手へお支払い |
予約連絡先 |
日振島公民館 宇和島市日振島1712番地 TEL 0895-65-0001 |