本文
宇和島市男女共同参画出前講座 開催団体募集
概要
各種団体や企業などで男女共同参画についての学習会をされる場合に、市で講師の手配をするとともに講師への謝礼金をお支払いする制度があります。
※資料代は、主催者にご負担いただく場合があります。
※資料代は、主催者にご負担いただく場合があります。
内容
申込条件
市内に在住、勤務または通学する人が、10人以上の団体やグループで学習会を行う場合に利用できます。
会場はご用意いただきますが利用できる施設がない場合はご相談ください。
講師について
講師の謝礼金は、2万円が限度となっています。
この金額で来ていただける方を主催者と市で相談しながら決めることになります。
申込方法
学習会を開催する日の1ヶ月前までに出前講座申込書を提出してください。
報告書の提出
開催した日から14日以内に出前講座報告書の提出をお願いします。なお、当日使用した参考になる資料などがありましたら、あわせて提出してください。
男女共同参画に関する、様々なテーマで行うことができます。また学習形態も講義やワークショップなどの手法がありますので、まず、ご相談ください。
ダウンロード
問合先
企画課企画係
〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地
Tel:0895-49-7003(直通) Fax:0895-20-1905
〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地
Tel:0895-49-7003(直通) Fax:0895-20-1905