ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > 自然・環境・公園 > 環境保全 > 「令和7年度 宇和島市 海洋ごみ対策セミナー」の開催について

本文

「令和7年度 宇和島市 海洋ごみ対策セミナー」の開催について

11 住み続けられるまちづくりを14 海の豊かさを守ろう
印刷用ページを表示する 記事ID:0119123 更新日:2025年8月18日更新

概要

「このままでは2050年までに海中のプラスチックごみの量が魚の量を超えてしまう」と言われている海洋プラスチック問題。
海洋ごみが特に多いとされる宇和海に面した本市において、漂着したごみの風景を見慣れたものとせず、あらためて認識し、環境への排出の抑制や回収を促進するためには、一人一人の意識がとても大切です。
恵み豊かな宇和海と共に暮らすために、一緒に考えませんか。

日時

令和7年10月18日(土曜日) 13時30分~16時00分 13時開場

場所

宇和島市生涯学習センター (パフイオうわじま) 1階ホール

料金

無料

駐車場

あり

当日は駐車場の混雑が予想されます。
公共交通機関のご利用やお乗りあわせのうえご来場をお願いいたします。

申込(有無・方法)

必要
※ 生活環境課 海洋ごみ対策係へ、次のいずれかの方法でお申し込みください。
  ・申込フォーム(チラシのQRコード または リンク より)
  ・お電話(0895-49-7013)

画像

セミナーチラシ

リンク

地図

問合先

市民環境部 生活環境課 海洋ごみ対策係
0895-49-7013
kankyo@city.uwajima.lg.jp