ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

うわじま移住応援隊 子育てサポーター

11 住み続けられるまちづくりを
印刷用ページを表示する ページ番号:0077290 更新日:2023年8月14日更新

「子育てサポーター」が子育てを応援します!

 活動事例:(1)子どもの遊び場紹介

      (2)保育相談

      (3)支援制度の情報提供 など

【専門サポーター】
No 企業・団体名 所在地 電話番号 抱 負
1 社会福祉法人宇和島市社会福祉協議会 宇和島市住吉町1-6-16 0895-23-3711 市内29地区社協、登録ボランティア60団体を始めとしたネットワークやSns(フェイスブック フォロワー数1,500人以上)を活用しながら、地域住民との繋がりづくりや地域情報発信など協力していきたい。
市内事業所とも連携しながら介護分野への就労支援や資格取得をサポートします。
2

Dear U

うわじまゲストハウス&カフェ

宇和島市鶴島町4-19 070-9028-5546

地域と旅人の交流拠点となりたい想いで開業しました。宇和島市の魅力や「もっとこんな街にしていきたい!」を発信し続けることで、皆で住みやすい・住んでみたい街づくりをリードしたいです。ゲストハウスで暮らすように旅する体験も大歓迎!! 宇和島市で結婚・出産し子育て中の2児のママです。

【個人サポーター】
No 氏名 所在地 電話番号 抱 負
1 岡本 裕之 宇和島市三間町迫目272

0895-58-2769

090-2895-0930

(民宿業)※準備中

「一期一会」の想いを大切に活動していきたいです。

2 西田 怜央 宇和島市鶴島町4-19 070-9028-5546

大阪から移住してきて、この町の良いところ、悪いところが少しずつ見えてきました。自営業に従事する前は、教育・障害福祉のお仕事をアルバイト含め10年経験しています。子育てに関するお悩みは僕におまかせください!! 2児のパパより

3 西田 沙織 宇和島市鶴島町4-19 070-9028-5546

先輩移住者として、また子育て中のママとして、さらに起業経験者として、日本人・外国人を問わず明るく楽しい宇和島生活をスタートできるようお手伝いしたいと思います。

※ご相談内容によっては、各サポーターで対応できない場合がありますので、ご了承ください。