本文
寄附者からいただいたメッセージを紹介します【令和3年9月分】
| 番号 |
寄附者からのメッセージ【令和3年9月分】 |
|---|---|
| 1 | 妻のふる里は近くの西予市で帰ると宇和島へも立ち寄り美味しい味を楽しんでいましたが、この二年間止まっています。早く元通りになることを祈っています。以上。 |
| 2 | 宇和島出身です。いつも宇和島を応援しています。ふるさと納税で地元の味が食べれて嬉しいです。 |
| 3 | 宇和島出身です。伊達宗城、児島惟謙など宇和島は歴史上著名な人物が多く輩出されています。この素晴らしい宇和島がいつまでも輝く街でありますように心から願っています。微力ながら宇和島を応援し続けていきたいです。頑張れ!宇和島! |
| 4 | コロナに負けず、頑張ってください。 |
| 5 | コロナに負けず頑張れ宇和島! |
| 6 | 誰もが明るく元気に過ごせる町になりますよう応援しています!! |
| 7 | コロナ禍で大変な時期ではありますが、 皆さんのおかげで美味しいものが食卓にあることに感謝してます。ありがとうございます。 |
| 8 | 亡くなった父の出身地です。いつか是非お邪魔したいと思っていますので、いつまでも素敵な街でありますよう願っています。 |
| 9 | より良い未来のために頑張ってください |
| 10 | 美味しいみかんをたくさん作って下さい。 |
| 11 | 四国は何度が訪れましたが、大自然を堪能できる大好きな場所です。ですが宇和島はまだなのでコロナが収まったら旅したいです! |
| 12 | いつも美味しいみかんをありがとうございます!祖父の故郷なのでいつも応援しています。小さい頃にしか行った方がないので、また宇和島に行ってみたいです。 |
| 13 | 宇和島市には友人が住んでいて毎年のように訪ねています。 素晴らしい景色、人間がいつまでもと思います。 |
| 14 | 一歩一歩進みましょう! |
| 15 | 美味しいミカンをよく購入させていただいています。コロナ禍ですが頑張ってください。 |
| 16 | 頑張って下さい |
| 17 | いつまでも愛媛宇和島の自然、文化を大切にしてください。 |
| 18 | 宇和島市はなぜか昔から憧れの街です!ますますのご発展に頑張ってください! |
| 19 | 宇和島クラブいつも楽しく拝見しています。色々な自治体にふるさと納税をしましたが、宇和島市ほどアフターフォローをしてくれる所はありません。そのお礼と応援を込めて少ないですが寄付させていただきます。 |
| 20 | 昨年はWEBのファンミーティングに参加させていただきました。楽しい回でしたので、多くの方の参加がよいと思いましたので、今年は応募しません。さらなる発展をお祈りします。 |
| 21 | 15年前の歩き遍路でお世話になった町です。 災害に気を付けていつまでも良い街であってください。 |
| 22 | 以前訪問した際に食したじゃこ天に感動し、この味がいつまでも残るよう、今年も応援します。 |
| 23 | 地域の発展を願っています。 |
| 24 | 頑張ってください‼️ |
| 25 | 宇和島には何度もふるさと納税で美味しい柑橘をいただいています。 これからもこんな形でおうえんできればうれしいです。 甘平届くのが楽しみです。 |
| 26 | ささやかでは、ございますが応援したいと思います |
| 27 | ひと昔前に学生時代の友人の結婚式で訪れて以来、宇和島市には真珠とミカンのイメージが強く残っており、昨年に引き続き納税させて頂きます。 昨年はタロッコみかんという珍しい品種を頂きましたが、今年は愛果28号を希望してみました。宇和島市の気候と地域を活かしたご発展を遠くから応援しています。 |
| 28 | 以前、宇和島の真珠会社で働いていました。たくさんの人に助けられ暮らした思い出があります。少しでも力になれば幸いです。 |
| 29 | 毎年歩き遍路で宇和島城や市内を立ち寄ります。おいしいい昼食も楽しみです。歴史が詰まった宇和島城内の博物館も興味深いものでした。これからもそれらを守っていただけることを願っております。 |
| 30 | 宇和島市の発展にお役立て下さい。 |
| 31 | 災害復興頑張ってください!! |
| 32 | 台風や大雨で心配しましたが、大きな災害のニュースがなくて良かったです。日本のみかんを守っていってください。 |
| 33 | 毎年のご挨拶です |
| 34 | 宇和島市応援します、元気に笑顔で頑張ろう。 |
| 35 | 宇和島市の発展を祈っています |
| 36 | 頑張れ宇和島! |
| 37 | 宇和島市毎年一番応援してます。 がんばってください。 |
| 38 | 何度か、観光で訪れたことがあります。 自然豊かで、歴史のある宇和島市がより活気のある町になることを祈っています。 |
| 39 | 自然環境の保全に期待いたします。 |
| 40 | 地域住民が元気になるように活用してください。 |
| 41 | 宇和島市を応援しています。 |



