本文
寄附者からいただいたメッセージを紹介します【令和2年4月分】
| 番号 | 寄附者からのメッセージ【令和2年4月分】 |
|---|---|
| 1 | また、和霊大祭をみに行きたいです。 |
| 2 | 応援してます |
| 3 | 宇和島出身で、現在は東京に住んでいます。懐かしい鯛の味を味わいたいと思います。いつも応援しております。 |
| 4 | これからもおいしいみかんを作り続けて下さい。応援しています。 |
| 5 | 毎年、おいしいみかんをありがとうございます。家族みんなが、宇和島ミカンの大ファンです。 |
| 6 | 住みやすい街づくりに使用してください。 |
| 7 | 未来を担う子どもたちの為にお役に立ててください。 |
| 8 | いつもおいしい鮮魚を楽しみにしております。 |
| 9 | コロナウィルスの状況が落ち着いたら、旅行で再度訪れたいと思っています。美しい自然環境を保ち地元の方々も健やかに過ごせますように。 |
| 10 | ふるさと宇和島市が元気であるよう応援しています。 |
| 11 | 災害の傷が癒えないうちに、今またコロナ感染による経済の低迷で、復興に水をさされたと思います。粘り強い活動を祈念いたします。 |
| 12 | 頑張ってください。お魚楽しみにしております。 |
| 13 | 海から見えるみかんの山、応援しています。 |
| 14 | 宇和島市の皆さまが、厳しい時を乗り越えて穏やかに過ごせますようお祈りしています。 |
| 15 | 昨年宇和島市に遊びに行きました、応援させていただきます。 |
| 16 | 宇和島市の人々と食が気に入っています、応援しています。 |
| 17 | 頑張ってください。 |
| 18 | 宇和島市の果物はおいしくいつも楽しみにしています。これからも改良を続けて作り続けてけてください。お願いします。 |
| 19 | 高齢者福祉に役立ててください。 |
| 20 | 小学生まで宇和島で暮らし、今でも故郷と思っています。新型感染症で大変な時期ですが応援しています |
| 21 | 宇和島市の益々のご発展をお祈りいたします。 |
| 22 | 大変な時期ですがお互いにがんばり乗り越えましょう |
| 23 | 宇和島城をまた見に行きたいと思っています。 |
| 24 | 今後の発展を期待しています。 |
| 25 | 復興頑張ってください。微力ながら応援しています。 |
| 26 | 子供、若者が元気で希望の持てる 教育、文化、スポーツの街を創って ください! |
| 27 | 子供たちの未来のために自然を大切に守り環境保護に頑張ってください。 |
| 28 | コロナで大変な時とは存じますが、頑張って下さい。応援しています。 |
| 29 | 宇和島市頑張れ👍 |



