ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

えひめの化石といろんな標本展について

記事ID:0064440 更新日:2021年7月8日更新 印刷ページ表示

歴史資料館 夏休み子どもイベント(1)
えひめの化石といろんな標本展 7月28日-8月23日

宇和島市所蔵の化石には、展示ポスター
市外で採集されたものも多くあります。
今回は、愛媛県内で採集された化石をとりあげて、
数千年前の愛媛へタイムスリップします。
また、いろんな貝や昆虫の標本や
最新技術を使ったプラスティネーション標本など、
いろんな標本も展示します。
化石、プラスティネーション標本のタッチングコーナーでは、
実物を触れて、間近でじっくりと観察することができます。
約200点の化石や標本が皆さんをお待ちしています。​
【プラスティネーション標本とは…】
 生物などの体液と樹脂を特殊な方法で入れ替えて標本にするもので、生きたままのような姿で保存できます。

展示の様子

8月1日午前の部、8月7日午前の部・午後の部のワークショップは好評につき定員に達しました。
8月1日午後の部は受付中です。

ワークショップ (1) 8月1日(日曜日) 化石レプリカづくり
ワークショップ​ (2) 8月7日(土曜日) プラスティネーション標本づくり 
 
※⑴,⑵とも午前と午後に1回ずつ開催します。

  • 時 間:【午前の部】午前10時~午前11時  
        午後の部​】午後 2 時~午後 3 時

  • 参加費:無料

  • ​対 象:小学生

  • 定 員:各10名

  • 申 込:電話(0895-23-2400)もしくはメール​(rekishi-m@city.uwajima.lg.jp)にて、
        氏名・連絡先・希望のワークショップ・時間帯をお申し込み下さい。​定員になり次第、締切ります。

    ワークショップイメージ写真
    【左の列の写真】化石レプリカづくり(昨年の模様)
     上:本年も野外で実施予定です。
     中:型などの道具。石膏を流し込んで作ります。
     下:完成レプリカ。貝・三葉虫・牙などの型を用意しています。
    【右の列の写真】プラスティネーション標本づくり
     サンプル写真です。ワークショップではトラフグやウニに挑戦してもらいます。
     上:カニ 中:トラフグ 下:ウニ

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)