本文
伊達 宗信

プロフィール
氏名
伊達宗信(だてむねのぶ)
肩書
- 宇和島伊達家当主(13代)
- (公財)宇和島伊達文化保存会 理事長
- (公財)南豫奨学会 理事長
略歴
- 1971年東京都生まれ
- 2010年 宇和島伊達家12代の逝去に伴い、(公財)宇和島伊達文化保存会(※1)並びに(公財)南豫奨学会(※2)の理事長に就任。
- (※1)旧宇和島藩主伊達家の所有していた名勝天赦園、古美術品等の文化財を保存・活用し一般公開する目的で設立された 公益財団法人。
(※2)東京の大学に在籍する愛媛県南予出身男子学生を支援する目的で設立された寄宿寮南豫明倫館(東京都小金井市)を運営する 公益財団法人。 - 現在は毎月 宇和島と東京を往復している。
就任にあたって
宇和島藩初代藩主伊達秀宗公は独眼竜として名を馳せた仙台藩祖伊達政宗公の長男です。
入部から約400年、明治維新、第二次世界大戦等激動の時代を乗り越え今も宇和島には伊達家の歴史文化がたくさん残っています。
これらを伝承し、一人でも多くの方に感じていただけるようアンバサダーを務めて参ります。