本文
仙台市中央卸売市場・みやぎ生協幸町店で「宇和島フェア」を開催!
概要
仙台市中央卸売市場(宮城県仙台市若林区)、みやぎ生協幸町店(宮城県仙台市宮城野区)におきまして、「宇和島フェア」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
フェア初日となる7月4日(金曜日)には、両会場にて販売促進及びフェアの更なる周知のため、岡原文彰宇和島市長によるトップセールスが実施されます。
また、令和7(2025)年は、仙台市と当市の姉妹都市提携から50年の節目の年であり、7月4日(金曜日)から、仙台市博物館で仙台市・宇和島市歴史姉妹都市提携50周年記念特別展「伊達を継ぐものー仙台藩を巣立った殿様たち」が開催されます。岡原文彰宇和島市長が特別展の開会式に参加し、テープカットを行う予定です。
フェア初日となる7月4日(金曜日)には、両会場にて販売促進及びフェアの更なる周知のため、岡原文彰宇和島市長によるトップセールスが実施されます。
また、令和7(2025)年は、仙台市と当市の姉妹都市提携から50年の節目の年であり、7月4日(金曜日)から、仙台市博物館で仙台市・宇和島市歴史姉妹都市提携50周年記念特別展「伊達を継ぐものー仙台藩を巣立った殿様たち」が開催されます。岡原文彰宇和島市長が特別展の開会式に参加し、テープカットを行う予定です。
日時
仙台市中央卸売市場「宇和島フェア」
令和7年7月4日(金曜日)
みやぎ生協幸町店「宇和島フェア」
令和7年7月4日(金曜日)、5日(土曜日)
9時00分から22時00分
令和7年7月4日(金曜日)
みやぎ生協幸町店「宇和島フェア」
令和7年7月4日(金曜日)、5日(土曜日)
9時00分から22時00分
場所
仙台市中央卸売市場(宮城県仙台市若林区卸町4-3-1)
みやぎ生協幸町店(宮城県仙台市宮城野区大梶7-10)
みやぎ生協幸町店(宮城県仙台市宮城野区大梶7-10)
内容
養殖真鯛などの海産物を中心に宇和島の特産品を販売し、鯛めしのタレ配布や蛇口からみかんジュース体験などのイベントも実施します。
● 仙台市中央卸売市場でのトップセールス
7月4日(金曜日)5時25分~6時30分(予定)
養殖真鯛の試食
● みやぎ生協幸町店でのトップセールス
7月4日(金曜日)13時00分~14時00分(予定)
鯛めしのタレ配布(養殖真鯛購入者の方)
● 「蛇口からみかんジュース」無料体験
7月5日(土曜日)みやぎ生協幸町店
100人限定、先着順(事前に整理券を配付します)
● 宇和島の特産品が当たる「お楽しみ抽選会」
7月5日(土曜日)みやぎ生協幸町店
100人限定、先着順(事前に整理券を配付します)
● 愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」出演
7月5日(土曜日)みやぎ生協幸町店 ※複数回出演予定
料金
入場無料
駐車場
あり
画像


添付ファイル
リンク
問合先
宇和島市 総務部 市長公室 シティセールス推進係