本文
お気に入りの本を紹介!ビブリオバトル
ホリバタ事業 ビブリオバトル
ビブリオとは、書物などを意味するラテン語由来の言葉。
ビブリオバトルとは、みんなで集まって5分間でお気に入りの本を紹介し、読みたくなった本(=チャンプ本)を投票で決定するゲーム感覚で楽しめる書評合戦です。
発表はせず、聞くだけの一般参加もOKです! みんなで楽しく本への理解を深めましょう!
ルール
- 発表参加者が読んで面白いと思った本を持ち寄り、 順番に一人5分間で本を紹介します。
- 発表の後、参加者全員で本に関するディスカッションを2~3分行います。
- 全員が終了後、「どの本が一番読みたくなったか?」を参加者全員(一人1票)で投票し、最も多くの票を集めた本がチャンプ本となります。
日時
令和3年1月31日(日曜日) 14時00分~16時00分
場所
中央公民館 1階 ミーティングコーナーA&B
対象者
発表者
中学生以上
※ 限定10名 定員を超す場合は、ホリバタ世代(中学生~30代)を優先に抽選とさせていただきます。
一般参加者
年齢制限なし
※発表・一般どちらも参加申込が必要です。
必要なもの
発表者
紹介したい本、その本が好きでみんなに知ってもらいたい熱い気持ち!
参加者全員
マスク(コロナ感染対策)、本が好きで誰かと共有したい気持ち!
注意事項
- 紹介したい本は、他の方が推薦した本も大丈夫ですが、必ず発表者自身が選びましょう。
- 5分以上の発表とならないよう、発表内容をまとめておきましょう。
- カンペやプレゼン資料の配布は、原則できません。
決められた文章をそのまま話すのではなく、聞いてる人たちの顔を見ながら、その時の自分の気持ちを精一杯伝えましょう! - ディスカッションでは、発表内容の揚げ足をとったり、批判をするようなことは止めましょう。発表内容で分からなかった点や「どの本が一番読みたくなったか?」の判断をするため材料としての質問をしましょう。
申込方法
電話、メールまたは申込フォームにてお申し込みください。
※電話・メールでの お申し込みの際は、以下の必要事項をお伝えください。
- 名前
- 年齢
- 電話番号
- 参加方法(発表者 or 一般参加者)
- 【メールの場合】 お知らせメールの希望
※ 今後ホリバタで実施されるイベントのお知らせメールを希望の有無をご入力ください。
申込締切
令和3年1月17日(日曜日) 19時00分まで
申込先
中央公民館
受付時間: 9時00分~19時00分
休館日:月曜・祝日(月曜が祝日の場合は翌日も休館となります。)・年末年始(R2月12日.28~R3.1.4)
TEL:0895-49-7112 Email:u-chuuo-ph@city.uwajima.lg.jp