ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > 道路・河川・交通機関 > 公共交通機関 > 宇和島市地域公共交通網形成計画の策定について

本文

宇和島市地域公共交通網形成計画の策定について

印刷用ページを表示する 記事ID:0045307 更新日:2019年7月4日更新

宇和島市地域公共交通網形成計画の策定について

宇和島市では、人口減少等からやむを得ず公共交通の減便や廃止等の措置が行われるなか、市民・事業者・行政が協働して持続可能な公共交通ネットワークを確立することを目的として、宇和島市地域公共交通網形成計画」を策定しました。

地域公共交通網形成計画とは

「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づき策定される、「地域の望ましい公共交通のすがた」を明らかにしたマスタープランです。
地域公共交通の現状・問題点、課題の整理を踏まえて、公共交通ネットワーク全体を一体的に形づくり、持続させていくために、地域全体の公共交通の在り方、住民・交通事業者・行政の役割を定めます。

宇和島市地域公共交通網形成計画

本編

全体版 [PDFファイル/8.82MB]

資料編

全体版 [PDFファイル/12.12MB]

概要版

宇和島市地域公共交通網形成計画(概要版) [PDFファイル/1.82MB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)