本文
【特定結果】宇和島市創業・就業支援事業に係る公募型プロポーザルの実施について
令和2年度 宇和島市創業・就業支援事業について
(令和2年10月21日時点)質問および回答 を更新しました。
新規創業者及び創業希望者に対して、創業に必要な知識の習得や宇和島市の地域特性を踏まえた「創業支援セミナー」を開催することで、市内における創業の活性化及び事業者の経営力向上を図り地域経済を振興することを目的とする。
当事業を実施するにあたり、広く提案を募集し、業務の履行に最も適した受託候補者を特定するため、公募型プロポーザルを実施します。
【 特定結果 】
令和2年度宇和島市創業・就業支援事業プロポーザル実施要領に基づき、プロポーザルの審査結果について公表いたします。
・受託候補者の名称
中央会計株式会社松山オフィス
・全参加者の名称(五十音順)
合同会社オフィスエムズプロジェクト
株式会社スイッチカンパニー
セーラー広告株式会社宇和島事務所
中央会計株式会社松山オフィス
株式会社ビジネスアシスト四国
・全参加者の点数(得点順)
順位 | 評価点 | 特定結果 |
---|---|---|
1位 | 86点 | 受託候補者 |
2位 | 71点 | 次点 |
3位 | 68点 | |
4位 | 67点 | |
5位 | 46点 |
事業概要
(1)事業名
宇和島市創業・就業支援事業
(2)事業内容
創業支援セミナー開催業務
・詳細については、仕様書のとおり(添付書類を参考)
(3)事業期間
事業委託契約締結日から令和3年2月26日まで
(4)提案限度額
3,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
主なスケジュール
実施要領等の公表、配布 | 令和2年10月12日(月曜日)~令和2年10月23日(金曜日) |
実施要領等に関する質問受付 | 令和2年10月12日(月曜日)~令和2年10月21日(水曜日) |
実施要領等に関する質問回答 | 令和2年10月12日(月曜日)~質問受付の期間中 随時 |
参加意向表明書の提出期限 | 令和2年10月26日(月曜日) 必着 |
企画提案書等の提出期限 | 令和2年10月30日(金曜日) 必着 |
公募型プロポーザルの実施 | 令和2年11月 9日(月曜日) 時間については、参加意向者へ通知 |
審査結果の公表、通知 | 令和2年11月中旬 (予定) |
添付資料
(プロポーザル実施要領)宇和島市創業・就業支援事業 [PDFファイル/125KB]
(仕様書)宇和島市創業・就業支援事業 [PDFファイル/80KB]
(プロポーザル評価基準)宇和島市創業・就業支援事業 [PDFファイル/56KB]
<参考>宇和島市創業支援等事業計画 [PDFファイル/555KB]
質問および回答
(令和2年10月20日分)質問および回答 [PDFファイル/44KB]
(令和2年10月21日分)質問および回答 [PDFファイル/61KB]
担当部署・問い合わせ先
【所在地】
〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地
【担当部署】
宇和島市 産業経済部 商工観光課 商工係
【電話番号】
0895-24-1111(内線2737)
【Fax番号】
0895-25-4907
【E-mail】