ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業経済部 > 農林課 > 森林経営管理制度に係る三間町三間地区の意向調査開始について

本文

森林経営管理制度に係る三間町三間地区の意向調査開始について

13 気候変動に具体的な対策を15 陸の豊かさも守ろう
印刷用ページを表示する 記事ID:0091524 更新日:2023年7月25日更新

三間町三間地区の森林を所有する皆さんに、森林経営の意向調査(アンケート調査)を実施します。

森林経営管理制度に係る意向調査

森林の経営管理に関する意向調査は、森林経営管理制度に基づいて行われ、森林所有者の方に対して、「今度どのように管理していきたいか」など意思をお伺いするための調査です。

三間町三間地区の森林を所有する皆さんへお願い

令和5年度は、三間町三間地区(宮野下、増田、土居中、迫目、務田)の森林を所有する皆さんに、森林経営の意向調査(アンケート調査)を行っています。これからどのように経営や管理をしていくかなどお伺いした上で今後の森林管理方法を検討していきます。
アンケートが届いた皆さんは、回答のご協力をお願いします。
その他の地区についての意向調査は、次年度以降順次実施していきます。

なお、お問合せ先は、(一社)南予森林管理推進センター(0895-49-5083)または農林課までご連絡ください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?