本文
令和6年度宇和島伊達家コレクション展2チラシ [PDFファイル/293KB]
掛け軸や屏風などに描かれる画題には、様々なものが取り上げられます。代表的なものを挙げると、植物や鳥類を描いた「花鳥画」、風光明媚な景観を描いた「風景画」、墨の濃淡で山や川を描く「山水画」などです。そして、それら自然をモチーフとした画題だけでなく、人々の生活や歴史的なエピソード、故事や伝承などもよく題材とされてきました。
本展では、日本や中国に古くより語り伝えられてきた故事や伝承を主題としている資料を展示し、資料をとおして絵画のもととなった物語を紹介します。作品として絵を鑑賞するだけでなく、その背景にある奇譚も楽しんでいただきたいです。
このページの画像の著作権は、(公財)宇和島伊達文化保存会・宇和島市立伊達博物館に帰属します。
このページの文章の著作権は宇和島市立伊達博物館に帰属します。
すべての画像及び文章の無断転用は用途を問わず禁じます。
このページに関するお問い合わせ先
宇和島市立伊達博物館
〒798-0061 愛媛県宇和島市御殿町9番14号
Tel:0895-22-7776 Fax:0895-22-7819
Mail:date-mu@city.uwajima.lg.jp