本文
6月1日 (火曜日)午前9時から予約開始となります。(24時間対応)
※積極的なご利用と、ご家族・ご友人等の予約のお手伝いをお願いします。
新型コロナワクチン インターネット予約手順 [PDFファイル/763KB]
※二次元バーコードの読み取り(スマートフォンを用意いただき、二次元バーコードを読み取ります。)
URL:https://www.cvportal.jp/ehimecv/uwajima/2021/
令和3年6月1日(火曜日)9時からご利用できます。
宇和島市公式LINEにご登録いただくとボタンから直接申し込みページを表示できます。
予約申し込み・性別・生年月日を入力します。
(1)「新規予約申し込み」 を選択
(2)「性別」 を選択
(3)「生年月日」 を入力
※65歳未満の方は、決定を選択しても次の画面に進めません。
(4)「ワクチンの種類」 を選択
(5)「接種会場」と「接種日」 を選択
(6)時間帯 を選択
(7)「個人情報」 を入力
お名前、フリガナ、郵便番号、県名、市、町名、番地など を選択・入力します。
最後に、メールアドレス、パスワード を入力します。
※パスワードは、半角で、英語または数字で、6桁から20桁となります。確認のため、2回入力となります。
※メールアドレスのドメイン指定に関する注意事項
一つのメールアドレスで複数の方のワクチン予約はできません。メールアドレスは、予約者お一人様に対して1メールアドレス限りとなりますのでご注意ください。
例:(本人)が(妻)の予約登録に、(本人)のメールアドレスを使用すると、(本人)の予約登録に同じメールアドレスでの予約は不可。
(8)2回目登録
(9)2回目の接種時間を選択
接種会場・接種日は、3週間後を自動表示
接種時間のみを選択
(10)2回目登録完了
※2回目の予約完了後、予約した内容が登録したメールアドレスに届きます。
※電話予約した後、インターネットでご予約された方は、予約が重複している場合がありますので、以下のお問い合わせ先まで、キャンセルのご連絡をお願いします。
スマートフォンやパソコンをお持ちでない方や、インターネットに不慣れな方のため職員が予約のお手伝いをします。お気軽にご利用ください。
午前9時から午後5時まで(土日・祝日を除く)
健康保険証、運転免許証、国民年金手帳、年金証書、介護保険の被保険者証、身体障害者手帳、パスポート、マイナンバーカード などを持って来てください。
サービス開始直後は、かなり混雑し、お待ちいただく時間が長くなることが予想されます。
インターネット予約の開始により、コールセンター回線の混雑も緩和されますので6月1日(火曜日)からは、年齢別の受付時間帯の設定を撤廃します。引き続き、コールセンターをご利用ください。(0570-00-0389)